板橋の着物・帯の専門店

  ホーム 着物・帯反物

  反物について


   商品のご購入は?

 商品のご購入は、「和太郎・新館」または「ヤフーショッピング・ライフサポート和太郎」
 にてお願いいたします。

 和太郎・新館(http://www.wataro.co.jp)  下部バナーから移動できます。

 ヤフーショッピング・ライフサポート和太郎  (http://store.shopping.yahoo.co.jp/wataro/)


   反物の基礎知識1

 


  反物にはいろいろな生地があります。

 まず、生地の違い。

 絹・綿・麻・ウール・化繊などです。 

 絹100%のものを正絹(しょうけん)とか本絹(ほんけん)、

 麻100%は本麻(ほんあさ)といいます。

 複数の生地が混ざったものは、交織(こうしょく)といいます。

 たとえば、絹とウールが織り込まれたものは、
 シルクウールと呼んでいます。




   反物の基礎知識2

 


  反物にはいろいろな長さがあります。

 着物を作る反物は、男女とも約12mの長さになります。
 これを着尺(きじゃく)といいます。

 羽織を作る反物は、約8mの長さで、
 これは羽尺(はじゃく)といいます。
 羽尺から着物は作れませんが、着尺から羽織は作れます。

 上の写真は男性用の紬のアンサンブルの反物です。
 これは20mの長さで、同じ生地で着物と羽織を作れます。
 お対(おつい)の反物と呼んだりします。


   反物の基礎知識3

 


 子供の反物は切り売りでした!

 昔は、子供も着物を着ていましたし、
 日本人の女性はみな縫い物ができて、
 子供の着物はお母さんが作っていたものです。

 子供は年齢によって大きさが違います。
 それで、子供の反物は「1疋(いっぴき)」単位のものが
 多かったのです。

 1疋とは、2反の長さになります。
 これをお店で切り売りしていたのです。

 お客さんの希望の長さを聞いたり、
 お子さんの年齢や身長を聞いて、
 それに合った長さに切って売っていたんです。



   商品のご購入は?

 商品のご購入は、「和太郎・新館」または「ヤフーショッピング・ライフサポート和太郎」にてお願いいたします。

 和太郎・新館(http://www.wataro.co.jp)  下部バナーから移動できます。

 ヤフーショッピング・ライフサポート和太郎  (http://store.shopping.yahoo.co.jp/wataro/)



   反物ご購入の際の注意点について


 せっかく買ったのに、自分に合ったサイズに仕立てられない、なんてなったら泣くに泣けません。
 よく分からない方は、購入前にお店の人に相談しましょう。

 気を付けなければいけないのが、反物の巾と長さです。
 身長が高い方は、反物の長さが十分ないと、身丈が短くしか取れません。
 腕が長い方は、反物の巾が十分ないと、裄が短くなってしまいます。

 身幅は、よほど太っていない限り何とかなります。
 身幅が心配な方は、何とかできる仕立屋さんに相談して下さい。
 この場合は、反物巾は必ずチェックして仕立屋さんに伝えないといけません。



   実店舗のご案内

  実店舗にご来店をご希望の場合は、以下の点ご注意下さい。

 ・定休日は火曜日です。定休日以外に臨時休業の場合がありますので、
  ご来店の前にお電話にて確認をお願いいたします。

 ・店舗の混雑時には、電話に出られないことがあります。
  特に午前中の開店直後に立て込むことが多いです。
  少し時間をおいてから、おかけ直し下さい。

 ・ホームページに掲載の商品がすべて店舗にあるわけではありません。
  店舗にあるのは、夏は夏物商品、冬は冬物商品です。
  また、売り切れになっていたり取り寄せが必要な商品もあります。
  ご覧になりたい商品については、事前にお問い合わせ下さい。


 ・東京都板橋区の「ハッピーロード大山商店街」の中にあります。
  アーケードの中にありますので、アーケードの中から出ないようにして、
  見つからない場合は、お電話をして下さい。

 東京都板橋区大山町40−1  ハッピーロード大山商店街

 東武東上線 大山駅(池袋から3駅目) 南口下車

 03−3956−5629(午前10時30分〜午後7時30分・火曜定休)


             

            

 
  東京板橋で、着物を販売しています。
  店舗でも販売していますので、着物呉服ゆかたをお探しのお客様のご来店をお待ちしております。
 
和太郎・セレクト館 All Right Reserved