子供甚平について
商品のご購入は、「和太郎・新館」または「ヤフーショッピング・ライフサポート和太郎」 にてお願いいたします。 *和太郎・新館(http://www.wataro.co.jp) 下部バナーから移動できます。 *ヤフーショッピング・ライフサポート和太郎 (http://store.shopping.yahoo.co.jp/wataro/)
昔ながらの注染のゆかた地の甚平です。 昔ながらの注染という方法の、手染めで染め上げられた、味わい深い浴衣生地 で作られた甚平です。 注染(ちゅうせん)とは、「注ぎ(つぎ)染め」とか「注ぎ込み(つぎこみ)染め」 あるいは「そそぎぞめ」とも言われます。 水に溶かした染料を、白いさらし木綿に注いで染めます。 染の職人が、手作業で染めますので、商品の数が限定的になります。
生地と染め方で、いろいろな種類の甚平があります。 上記の注染のゆかた生地は、「平織り」の生地です。 「平織り」とは、縦糸と横糸を均等に織り込んだ生地です。 縦横が均等なので、緊密ですきまや凹凸のないフラットな布地になります。 縦糸と横糸の本数や組み方を変えることで、布地にはすきまや織り模様が できます。着物では、「絽」や「紗」といった織り方のものがあります。 子供ゆかたでよく使われているのが、「紅梅織り」の生地です。 縦横に格子状に細かく織り模様がついていて、その中が薄手で風通しが よい生地です。 上の水色の甚平は、「紅梅織り」の生地の甚平です。 次に、染めですが、大きく分けると「手染め」と「プリント」の違いです。 「手染め」にも、上で紹介した「注染」以外にいろいろありますが、 子供甚平の場合は、ほとんど「手染め」といったら「注染」となります。 「プリント」は機械で表面に染料を乗せるだけなので、 生地の裏を見ると、白くなっています。 「プリント」生地でも、レベルの高い加工をしていると、裏まで色が 入っていますが、生地の裏が白っぽくなっていたら、手染めでは ありませんので、店舗でご購入の時は、購入前に確認して下さい。
サンダルでもいいと思います! ゆかたの場合は、下駄でないとおかしいですが、 甚平はサンダルなどでも構わないと思います。 でも、ちょっと風情がないですよね。 それで、ちょっとおススメなのが上の写真の草履。 「豆絞り」の柄の鼻緒がかわいい草履です。 たたみの底の部分が、足の裏の汗でベトつかずに 気持ちがいいと好評です。
商品のご購入は、「和太郎・新館」または「ヤフーショッピング・ライフサポート和太郎」にてお願いいたします。 *和太郎・新館(http://www.wataro.co.jp) 下部バナーから移動できます。 *ヤフーショッピング・ライフサポート和太郎 (http://store.shopping.yahoo.co.jp/wataro/)
サイズは身長の目安で表示されています。 ただし、メーカーの規格の違いやお子様の体型によって適応しない場合があります。 甚平は半袖・半ズボンですので、多少大きくても着ていただけますし、 お子様が大きくなれば無駄にはなりませんので、 大きめのサイズをご注文いただいた方が無難です。 *最低でも1サイズ大き目でご検討下さい。 特に、いわゆる「お腹がぽっちゃり」というお子様の場合は、前合わせがきつくなりますので、 ゆったり大きめのサイズをおススメします。 *ぽっちゃり体型のお子様の場合は、2サイズくらい大きくても大丈夫です。
実店舗にご来店をご希望の場合は、以下の点ご注意下さい。 ・定休日は火曜日です。定休日以外に臨時休業の場合がありますので、 ご来店の前にお電話にて確認をお願いいたします。 ・店舗の混雑時には、電話に出られないことがあります。 特に午前中の開店直後に立て込むことが多いです。 少し時間をおいてから、おかけ直し下さい。 ・ホームページに掲載の商品がすべて店舗にあるわけではありません。 店舗にあるのは、夏は夏物商品、冬は冬物商品です。 また、売り切れになっていたり取り寄せが必要な商品もあります。 ご覧になりたい商品については、事前にお問い合わせ下さい。 ・東京都板橋区の「ハッピーロード大山商店街」の中にあります。 アーケードの中にありますので、アーケードの中から出ないようにして、 見つからない場合は、お電話をして下さい。 東京都板橋区大山町40-1 ハッピーロード大山商店街 東武東上線 大山駅(池袋から3駅目) 南口下車 03-3956-5629(午前10時30分~午後7時30分・火曜定休)
|
和太郎・セレクト館 All Right Reserved |
---|